2005年 03月 22日
machiさんから教えてもらったこのサイトを見ていたら
ヒヨコマメ豆腐 というものを発見。おお? ヒヨコマメ=好き 豆腐=好き 作り方=実験みたいで大好き デリーでも、八百屋で豆腐を売ってたりしますが どれもずっしり・固めで、 冷奴にはちょっと向かない。 しかし、このヒヨコマメ豆腐は冷奴でイケルんです! うれしいぃぃぃぃ~。 まず、一晩水につけておいた乾燥ヒヨコマメ。 こんなに膨らんでます。 ![]() それをフードプロセッサーにかけてペースト状にしたものに 水を加え、ふきんで漉します。 ![]() 右が漉したあとの液体(豆乳)で、左がおから。 豆乳をお鍋にいれて、火にかけると ねっとりしてきます。 で、型に入れて冷やせば、出来上がり! ![]() にがりも要らないし、とっても簡単。 でもって美味しい!!! 味はヒヨコマメ味(あたりまえか)。 お豆の味が生きてます。 ホントはミャンマー料理らしく、 上にいろいろトッピングして食べるそうですが わたしは普通にお醤油でいただきました。 相方は何もつけなくてよい、とのこと。 これで夏に冷奴が食べられますーー嬉し泣き。 残ったおからは、 ![]() ↑さつま揚げ(風) ![]() ↑クッキー どれも素朴なお豆さんの味が楽しめました。 今度、普通のおからの炒り煮もしてみようかと思ってます。 作り方は、こちらです。 ■
[PR]
by tacca531
| 2005-03-22 21:52
| 食う
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||